-
『光速パソコン仕事術』を読みました
『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』 (KADOKAWA) を読みました。 たまたま行った本屋で見つけて、パソコン作業の効率化に役立ちそうと思い、手に取りました... -
シャープ製電子ノートのレビュー (WG-S50, WG-PN1の比較)
以前からシャープの電子ノートを活用していて、手放せないものになっています。2017年にWG-S50を、2021年にWG-PN1を買って使ってきましたので、長所と短所を中心にご紹... -
TODAYノートで To Do 管理
お店で見つけて気になっていた ナカバヤシの TODAYノートを使ってみました。 仕事が忙しい時期は、やるべきことが次から次へと舞い込んできて、デジタルなメモでは追い... -
キングジムのテフレーヌ
ヨドバシの文房具売り場で見つけた A5サイズのリングノート、テフレーヌを買ってみました。 ルーズリーフを抜き差し可能なバインダーは、AQUA DROPs ツイストノートをよ...